ベルネ松原です。
ダイエットのカギは食事管理。
特に【脂質】は1gあたり9kcalと高カロリーなので、摂りすぎると体脂肪として蓄積されやすくなります。
手軽な方法で脂質量はコントロールできます♪
日々の食事で工夫して健康痩せしましょう。ブログ画像\手軽に脂質を減らすポイント/
【1】炒め物の脂を拭き取る
肉を炒める際はキッチンペーパーで余分な脂を拭き取ってカロリーカット!
【2】揚げ物はひと工夫
パン粉をおからパウダーや片栗粉に替え、揚げ焼きで油を減らせば経済的にも◎
【3】油の使いすぎを防ぐ
油はスプーンで計量orスプレータイプを使って必要最低限の量で調理する
※隠れ脂質に要注意!※
■マヨネーズ → ヨーグルトやポン酢
■バター・マーガリン → オリーブオイル
■ソーセージ・ベーコン → 自作の鶏ハムやノンオイルツナ
---
ダイエットはイベントではなく習慣です。
無理なくできる工夫を増やせれば、ストレスなく継続できます(*^^*)
脂質ゼロではなく、減らせる部分を意識するだけでOK!
日々のちょっとした工夫がダイエット成功、そして健康美人への近道!
今日から試
ベルネ松原です。
季節の変わり目を感じる今日この頃。
あたたかく明るい春がやってきますね!
春は【シミ予防】を本格化すべき季節。
何事も起きてから対処するより、予防でトラブル対策しておく方が大切です(*^^*)
この時期に気をつけたいポイントをチェックしましょう!
【1】 紫外線対策は3月から本気モード
→日焼け止めを毎日塗る(曇りの日も!)
→帽子やサングラスを活用
→肌を潤わせる保湿ケアで防御力UP
春の紫外線は弱そうに見えて、実はじわじわと肌にダメージを与えています。早めの対策が美肌のカギ!
【2】 花粉&黄砂で肌をこすらない
→帰宅後すぐに洗顔&保湿
→マスクやタオルでゴシゴシしない
→敏感肌な時は低刺激ケアに変更
肌がかゆいとつい触りたくなりますが、摩擦がシミの原因に!やさしく洗ってしっかり保湿しましょう。
【3】 ストレス&生活習慣も見直しを
→睡眠不足を避ける(成長ホルモンが美肌をサポート)
→ビタミンCを意識的にこまめに摂る
→適度な運動で血流アップ
肌の回復力を高めるために、生活習慣の見直しも大切です!
ブログ画像
今あるシミはサロンケアやホ
ベルネ福本です♪
2月28日~3月2日までの、ベルネ新月ファスティング*.+
一緒にファスティングに挑戦していただいたみなさま、4日間お疲れさまでした!
朝ファスティング、1日ファスティング、
48時間ファスティングなど、多くの方に様々なプランでご参加いただきました(*^^*)
デトックスやリセット、排出などを意識すると良いとされる新月。
新月ファスティングでしっかりデトックスできましたでしょうか(^^)
私は今回、1日ファスティングで参戦!
年末年始から、なんとなくダラダラと続いていた食習慣を、一旦リセットできた感覚があります*.+
今回から、準備回復期もお水は全部ファストプロウォーターを使用。
細胞への吸収率がよく、デトックスを促してくれるファストプロウォーター。
ブログ画像
ファスティング効果も相まって、ここ数日飲んだだけでも、肌の潤いの違いを感じています。
(洗顔や体を洗う時など肌に触れると、もちもち、するんとした気持ちいい感覚があります)
私たちの身体の60パーセントはお水でできている為、やっぱり身体に入れるお水は大切なんだなと実感中です。
このファスティングを
ベルネ松原です。
今日から48時間ファスティングスタート!
グループチャット参加者さまには実況で様子をお伝えしたり、質問があればお送りいただいたりして、ファスティングのリアルを発信します♪
一緒に実践する方は身体の変化を楽しみましょう(*^^*)
\チャットは無料&匿名で参加できます/ブログ画像
そして!
期間中ファスティングに参加しない方も!
この4日間は腸をいたわる習慣を意識してみませんか?
ちょっとした工夫で身体が整います*。
【意識してほしい3つのこと】
「1)腹八分目を意識する」
食べすぎを控えるだけで消化の負担が減り、腸の調子が整いやすくなります。食事がペースト状になるまで噛むことも意識して。
「2)水をしっかり飲む」
1日1.5~2Lの水をこまめに摂ることで、老廃物の排出を促し、むくみや疲労感の予防に!
「3)NGフードを控える」
胃腸を優しく休めるために、刺激物を減らすと内側からスッキリ感UP!小麦粉、白砂糖、揚げ物、添加物などはお休みを。
新月を含む4日間を“身体を整える期間”として過ごしてみましょう。
ベルネ福本です♪
2月28日は新月*.+
新月が満月になり、また新月になるまでの期間は29. 5日。
肌のターンオーバーのサイクル、
女性の生理周期も28~35日とよく似ていることから、
月と女性の身体は密接な関係があると言われています。
潮の満ち引きが月の引力に影響されていることもよく耳にしますよね。
私たちの体は60%~70%が水分でできているため、潮の満ち引きと同じように月の影響を受けていると考えられています。
そんな月の満ち欠けとライフスタイルを重ねた美容法は、
「月美容」と言われています。
月の満ち欠けに合わせた心身のケアを行うことで、身体本来のリズムを取り戻せるのだそうです*.+
新月は「リセット」「再生」「デトックス」「排出」を意識するのに最適な時期。
ファスティングにはピッタリな時期ですね(*^^*)
ということで、ベルネでは2月28日~3月3日までの4日間、新月グループファスティングを行います♪
ブログ画像
何か新しい事をスタートするのにもいい時期と言われる新月。
新月ファスティングを良い機会に、ダイエットや美容の計画を立てて、なりたい理想の自分を叶えて
ベルネ松原です。
更け見え肌トラブルといえば
シミ、シワ、たるみ…
特にシミのご相談を数多くいただきます。
悩みを解決する前に、「なぜシミができるのか」を知ることから始めましょう!
ブログ画像
【シミを引き起こすメカニズム】
肌の細胞が刺激&ダメージを受ける
↓
「炎症反応」が起きる
↓
メラノサイト活性化!!
過剰なメラニン色素が生成される
シミの原因=「炎症」
肌を守らなければならない状況が多いほど、シミのリスクは高まります(._.)
\炎症の種類と対策、伝授します!/
【1】紫外線による炎症
紫外線による肌ダメージは大!!!
↓
日焼け止めは春夏秋冬、曇りや雨の日、室内でも必須です!サングラス、日傘、帽子、サングラスも有効活用を。
【2】摩擦による炎症
肌をゴシゴシと強くこすったり、頻繁に触ったりすることも、炎症の原因に。
↓
無意識のクセが摩擦になっていないか要注意!
スキンケア、化粧品の塗り方などもできるだけ摩擦のないよう丁寧に心掛けると◎
【3】その他の炎症原因
ほかにも、乾燥、ニキビ、アレルギー、ストレス、ホルモンバランス、食生活などの要因が炎症を引き
ベルネ松原です。
痩身メニューはここ最近、40代後半以降のお客さまのダイエット+体質改善のため、お選びいただくことが以前より増えた印象です。
数年前の自分と比べて、身体の変化を感じる世代かと思います。
しかし忙しい毎日では、無理なダイエットは続かないどころか、新しいダイエットを自分一人で始めようと思っても腰が上がりにくいものですよね。
そんな時はベルネにおまかせを(*^^*)
こちらのお客さまは50代女性。
ブログ画像
2.5ヶ月で体重-2kg、体脂肪率-2.8%達成!
数字以上に見た目の変化を感じませんか。
---
【忙しいからこそ効率的ダイエットを】
ベルネでは、ラジオ波やEMSなどの痩身機器と手技を組み合わせ、脂肪燃焼やむくみ改善をサポートします。整骨院やクリニックでも採用されているマシンで、ボディメイク/温活/疲労解消/強いコリの緩和など一石二鳥以上の体感を得られることも多く人気です。
忙しい女性にとって、サロンで効率よくケアできるのは魅力的。
ただし、エステに頼りきりでは根本改善とはいえません。
私たちは「リバウンドしにくい健康的ボディメイク」を目標に、カ
ベルネ松原です。
「運動は朝がいい?それとも夜?」
「有酸素運動と筋トレ、どっちが効果的?」
こんな疑問をネットで調べているうちに、気づけば時間だけが過ぎていませんか。まさに経験者の私です(+_+)
大切なことは“何をするか”以上に、“とにかく始めること”!
【カロリー消費のための運動】
カロリーを効率よく消費するには、強度が高く、長時間続けられる運動が効果的。例えば、ジョギングやエアロバイクを1時間行うと、300~600kcalほど消費できます。一方で、短時間でも筋トレは基礎代謝を上げる効果があり、脂肪燃焼をサポートします。
でも、どんなに効果的な運動でも、重要なのは継続すること!!
重要なのは、自分が無理なく取り組める運動を見つけることです。
ブログ画像
【まず動き始めよう】
1. ハードルを下げる
「1時間運動しなきゃ」ではなく、最初は「5分だけ歩いてみる」でOK!家の周りを散歩するだけでも一歩前進です。
2. お気に入りを見つける
ダンス動画やヨガなど、自分が楽しめるものを試しましょう。身体を動かす気持ちよさを体感すると、続けるモチベーションが高まります♪
ベルネ福本です♪
一月も半ば。
年末年始のだらだら食べ飲みで、胃腸疲れやお正月太りが気になる!という方も多いのではないでしょうか。
ベルネに長く通ってくださっているお客さまは、早速ご自身のペースでファスティングをスタートされている方も*.+
また、挙式や前撮りなどの前の花嫁美容としても多くのプレ花嫁さまに実践していただいております(^^)
ファスティングは、
一定期間固形物の摂取を断ち、胃腸の消化機能を休めることで、体から老廃物などを排出するのを促します。
年齢とともにどうしても落ちてしまう代謝や消化力。
今まで大丈夫だったからと、お菓子やパン、添加物…好きな物を今まで通りに食べていると、痩せにくくなったり、顔がくすんできたり、体調がすぐれない…
気づいた時にファスティングで定期的にデトックスが大切です*.+
ブログ画像
肌は内臓を写す鏡*.+
定期的なファスティングで美肌&痩せ体質を手に入れませんか♪
来月2月10日月曜日からは、全国ファスティング週間も始まります!
ベルネスタッフも参加予定♪
ブログ画像
みんなで一緒にチャレンジして、身体が軽くて楽になる感覚を味わい
2025年、早くも半月を過ぎました。
今年の目標は順調にスタートできていますか?
こちらはお客さまと共に作成したなりたいを叶える目標シート♪
ブログ画像
資料は、ファスティングカウンセラーベルネのまつじゅん作です!
目標を持ちそれに向かって挑戦する一年は、驚くほどの成長を遂げることができます。
その経験は人生の大切なピースとなるでしょう。
あなたの『なりたい』を私たちの手で♪
今年も全力で皆さまを応援します!
今日のお休みは、映画鑑賞『はたらく細胞』
ブログ画像
噂通りの話題作♪でした
改めて頑張ってる自分の細胞たちをリスペクト♪
生活習慣見直して、もっともっと自分の身体を大事にしよう!
どのキャラクターも素敵だったけど、私はもっともっと白血球に頑張って貰いたい派です。^_^
それでは明日からもまた元気にお客さまをお迎えします!